アナイスのロゴ ホームページへ このサイトについて 設立趣意書・運営団体の紹介/コアメンバー 資料室 サイトマップ リンク集 モバイル
お知らせ 災害に備えて 災害が起こったら あなたの場合は 避難マップ 応急処置ガイド ボランティアリーダーガイド 飼い主とペットのためのグッズコーナー
マイクロチップとは? - AIPO - 現状 - メリット - 注入と読取 - データの登録と照会 - 導入の流れ - 導入事例 - FAQ
ここから本文

マイクロチップのデータ登録

マイクロチップ自体には、飼い主の住所・電話番号などのデーターは入っていないため、マイクロチップのデーター(15桁の数字)と、飼主のデーターを照合させるためのデータベースへの登録が必要になります。
現在国内では、AIPOがマイクロチップのデータベースを管理しています。


AIPOへの登録

●登録内容
AIPOでのデータ登録内容は以下の通り。
データ登録内容 ▼飼主記入欄
*飼主情報
氏名・住所・電話番号・FAX・E-MAIL・緊急連絡先(携帯電話など)

▼獣医師記入欄
*動物情報
動物の名前・生年月・性別(オス・去勢オス・メス・避妊メス・不明)
動物種(犬・猫・その他)・種類コード(3桁)・毛色コード(2桁)・ID番号(15桁)
獣医師氏名・登録番号・TEL・FAX・住所・動物病院名・E-MAIL

←画像をクリックすると少し大きめの画像が見られます。


●登録方法
AIPOで推進しているマイクロチップの注入と登録にはA方式とB方式の2通りあり、地域によって異なる。

●A方式(登録料飼育者間接納付方式)
※現在この方式をとっているのは静岡県、福岡県地区である。
※登録料は販売会社を通じてAIPOに納付される。
●B方式(登録手数料飼育者直接納付方式)
※現在この方式をとっているのは東京都地区である。
※登録料は飼い主から直接AIPOに納付する。
A方式(登録料飼育者間接納付方式) B方式(登録手数料飼育者直接納付方式)

●登録にかかる日数
申込内容に不備がなければ2〜3週間程度。


AIPOでのデータ管理と照会

●AIPOでのデータ管理と照会
AIPOは登録データを管理し、行政担当者や獣医師等が電話やFAXで紹介を行うことができるほか、インターネットによるデータ紹介を行うことができるシステムを構築している。
A方式のデータ照会 B方式のデータ照会
A方式のデータ照会 B方式のデータ照会

●電話・FAXによる紹介
電話・FAXでの照会の際には、発見された動物のマイクロチップの番号、照会者の情報(獣医師・行政、連絡先等)、発見された際の状況、等が必要。 なお、FAXを利用しての照会の場合、特に決まった書式はない。

●WEBでの照会
Webでの照会はAIPOからID・パスワードを送った行政施設や地方獣医師会、獣医師のみ可能。
AIPO、WEBによる照会

↓ログインID・パスワードを入力
Webでの照会

↓マイクロチップ番号を入力
Webでの照会

↓登録情報を照会
Webでの照会

 


戻る

X

Copyright (c) 2005 Animal Navigation In Case of Emergency. All rights reserved.
| お問合せ | リンクについて |